TKC ソリマチ 会計王 弥生会計 マネーフォワード MoneyForward ミロク情報サービス MJS JDL
お問合わせから許可申請受理までの流れは次の通りです。
お問合せいただいてから40日から50日で許可申請が完了します。
詳細はコチラ≫
当事務所ではお引受けさせていただく地域を名古屋市(南区、緑区、熱田区、天白区、
名東区、港区、など)及びその周辺地域としているため、以下の料金となっています。
(知事)建設業許可新規(個人) | 100,000円~ |
---|---|
(知事)建設業許可新規(法人) | 120,000円~ |
(知事)建設業許可更新 | 65,000円~ |
(知事)建設業許可業種追加 | 80,000円~ |
(知事)建設業事業年度終了届 | 35,000円~ |
建設業変更届(その他) | 20,000円~ |
経営事項審査(分析含む) | 90,000円~ |
上記手数料の他に県証紙代金(新規9万円・更新5万円)及び住民票・納税証明書等
を当事務所で取得する場合には実費が必要となります。
<例>
(新規・法人) 108,000円+90,000円(証紙)=198,000円
(更新) 54,000円+50,000(証紙)=104,000円
税理士TOPへ
新規に建設業の許可を受けようとする場合には次の5つの要件を満たさなければなりま
せん。詳細はコチラ≫
建設業許可には29の建設業の種類があります。
1(土)土木一式工事・・・土木工事業
2(建)建築一式工事・・・建築工事業
3(大)大工工事・・・大工工事業
4(左)左官工事・・・左官工事業
5(と)とび・土工・コンクリート工事・・・とび・土工工事業
6(石)石工事・・・石工事業
7(屋)屋根工事・・・屋根工事業
8(電)電気工事・・・電気工事業
9(管)管工事・・・管工事業
10(タ)タイル・れんが・ブロック工事・・・タイル・れんが・ブロック工事業
11(鋼)構造物工事・・・構造物工事業
12(筋)鉄筋工事・・・鉄筋工事業
13(ほ)舗装工事・・・舗装工事業
14(しゅ)しゅんせつ工事・・・しゅんせつ工事業
15(板)板金工事・・・板金工事業
16(ガ)ガラス工事・・・ガラス工事業
17(塗)塗装工事・・・塗装工事業
18(防)防水工事・・・防水工事業
19(内)内装仕上工事・・・内装仕上工事業
20(機)機械機器設置工事・・・機械機器設置工事業
21(絶)熱絶縁工事・・・熱絶縁工事業
22(通)電気通信工事・・・電気通信工事業
23(園)造園工事・・・造園工事業
24(井)さく井・・・さく井工事業
25(具)建具工事・・・建具工事業
26(水)水道施設工事・・・水道施設工事業
27(消)消防施設工事・・・消防施設工事業
28(清)清掃施設工事・・・清掃施設工事業
29(解)解体工事・・・解体工事業